New posts(一覧はこちら

たんたんと絵本の記録を 絵本

2025/3/19

絵本の読み語り記録:小学校2年生(2025.3月)

3月下旬。 先週はぽかぽか陽気で「すっかり春めいてきたなあ」なんてほっこりしていたら、なぜか今週は雪がちらつくほどに寒かったりして、気分もいそがしい。 仕事の都合でなかなか思うように選本に時間がとれず悩んだけれど、今年度最後の読み語りということも意識しつつ、でも純粋にお話や絵の魅力にも惹かれた、そんな2冊を持っていきました。 3月下旬 ▼1冊目『かえってきた風来坊』(川端誠 作・絵/教育画劇)目安:約10分30秒 かえってきた風来坊 (スピカ絵本の森 1) created by Rinker A ...

たんたんと絵本の記録を 絵本

2025/2/20

絵本の読み語り記録:小学校3年生(2025.2月)

2月も下旬ということで、小学校は年度終わりが近づく季節。 そんな時期に読みたい物語を中心に、バランスも考えて、短く元気に楽しめる本と組み合わせてみました。 何かちょっとでも、心に残ってくれてたいたら嬉しいなあ。 2月下旬 ▼1冊目『へんしんマンザイ』(あきやま ただし作・絵/金の星社)目安:約4分30秒 へんしんマンザイ/あきやまただし【1000円以上送料無料】 created by Rinker ¥1,540 (2025/04/07 06:13:04時点 楽天市場調べ-詳細) Ama ...

たんたんと絵本の記録を 絵本

2025/1/30

絵本の読み語り記録:小学校2年生(2025.1月)

2025年、初めての読み語り。 今回は季節にちなんだ絵本にしてみました。先週風邪をひいたせいで、咳だけのこっていて途中で咳こまないか心配だったけど、事前にトローチでケアしていたからか当日は無事に読み終えられてホッとしました。 ひさびさの低学年、元気な反応で楽しかったな。 1月下旬 ▼1冊目『みんなでぬくぬく』(エルザ・ドヴェルノア 文、ミシェル・ゲー 絵、すえまつ ひみこ 訳/童話館出版)目安:約5分20秒 みんなでぬくぬく [ エルザ・ドヴェルノア ] created by Rinker ¥1 ...

Categories

書 籍

『小さな泊まれる出版社』(真鶴出版)読書記録

店主さんによって選書された小さな本屋さんが好きで、訪れるとついたくさん本を買ってしまう。 そうして積もった2022年の積ん読本たち。できれば年内、できなければせめて年末年始のあいだには読みたいと思う。 ...

絵本・童話作家を紹介する本が好き【その1】長新太、内田麟太郎、斎藤洋、角野栄子

ひとくちに絵本を好きといっても、その好きになり方はひとによってさまざまだなあと思う。そこにいいわるいはなくて、みんな自分の好きなように、絵本を楽しんでいればそれでいい。 わたしの場合は、読む絵本は雑多 ...

校正・校閲の仕事の手触り感『文にあたる』牟田都子/亜紀書房【読書記録】

読み終えてからもうしばらく経つのだけれど、物書きの端くれとして、あまりに付箋だらけになりすぎて、いつもの読書記録のように気軽に感想を書けずにいた1冊、『文にあたる』。 校正者・牟田都子さんが、校正・校 ...

『あしたから出版社』(島田潤一郎/筑摩書房)読書記録

読み終えて、会社のサイトも見にいった今となっては「なぜ今まで知らなかったんだろう」と思うのだけれど、恥ずかしながらわたしは夏葉社さんを知らなくて、まちの本屋さんをブラブラしていて偶然この本に出会って、 ...

 

 

 

S