powdered_greentea16

絵本 育児

絵と言葉でことば遊びを楽しむ『ことばのこばこ』和田誠/瑞雲舎【絵本紹介】

2023/1/27  

先日弾丸で行った「和田誠展」にて購入した、6冊中の1冊がこちら。『ことばのこばこ』(和田誠/瑞雲舎)。 ことば遊び好きの和田さんが、ことば遊びを集結させた1冊をつくったという説明を見て、これはぜひ買わ ...

写真 日々の思考 暮らし

「ケのphoto」活動、やってみよう。

2023/6/16  

しばらく前のある夜、おふろに入りながら今年赤ちゃんが生まれた学生時代の友人のことを考えていた。今年は会えなかったなあ、来年こそは会いたいな。会って、彼女と赤ちゃんの写真をめいっぱい撮りたい。撮ってプレ ...

ZINE 書籍

『ちいとお日さまのひかり』(おやまあきこ/本と生きよう!読書運動 発行):読書記録

2023/11/29  

『ちいとお日さまのひかり』文:おやまあきこ、絵:片山小百合、発行:本と生きよう!読書運動 棚オーナーをしている棚貸し書店でお店番をしていた日、せっかくだから自分も他の棚から買っていきたいなあ……と見て ...

もぐもぐエッセイ 暮らし

おはぎと生姜紅茶

2023/1/11  

寒さと疲れでどうしても甘いものが食べたくなった午後、通り道の和菓子屋でおはぎを買った。 冷たい空のもと、自転車でなんとか自宅へたどりつく。 重たい荷物をおろして食材を収め、後の予定も控えるなか、束の間 ...

イベント まち 暮らし 福岡

「ミニいまじゅく2022」参加レポ

2024/7/26  

12/18(日)に開催された、「ミニいまじゅく2022」。 ひょんなご縁で、わが家の5歳娘も最年少の「こども店長」として参加する機会をいただき。私も当日、運営チームの一員として受付まわりなどをちょこっ ...

イベント 日々の思考 絵本 雑記

和田誠展へ行ってきた

2023/1/25  

先日すべり込みで、和田誠展へ行ってきた。 ちょっと前にアップした『あしたから出版社』(島田潤一郎/筑摩書房)の読書記録の最後に書いていたのだけれど、和田誠さんへの興味がぐっ、と一段高まった段階で、ぎり ...

絵本

『センジのあたらしいいえ』(文:イチンノロブ・ガンバートル、絵:バーサンスレン・ボロルマー/福音館書店 こどものとも年中向き2011年11月号):読書記録

2022/12/17  

書きたいことは他にもたくさん積もっているのだけれど、いろんなことが大詰めでまわりきらない。そんな日は、せめて絵本の読書記録を書いて心の平穏を取り戻そうじゃないか。 私にとって絵本紹介は、もはやそれ自体 ...

もぐもぐエッセイ 日々の思考

パッタイ食べたい

2022/12/23  

ある駅前を歩いていて、さくっとランチできる場所を探していた。よく利用するチェーンのカフェやベーカリーが頭に浮かぶ。 でも、とショッピングセンターのショップ一覧に目をやる。その中に「タイ料理」を発見した ...

日々の思考 書籍 短歌

歌集『ここでのこと』(谷川電話ほか/ELVIS PRESS):読書記録

2022/12/14  

一時期とても短歌が好きで、自分も詠んでいて、でもいろいろとあって遠ざかってしまって、一度遠ざかるとなんだかあのときのような気持ちで触れられないことに罪悪感めいたものを感じて、ますます遠ざかる、みたいな ...

もぐもぐエッセイ 暮らし

かんかんのラザニア

2023/1/11  

しんしんと冷える日には、かんかんに熱いラザニアを。 いっそ雪でもふってしまえばわかりやすいのに、そこまではいかない、ただただ冷え込む日というのがある。 その日はあいにくカーディガンを忘れて、ウールコー ...

© 2025 あのてんぽ:At your own pace