powdered_greentea16

たんたんと絵本の記録を 絵本

絵本の読み語り記録:小学校2年生(2023.11月)

2024/2/9  

小学校での読み語りボランティアは4回目。そろそろ、低学年向けは新米ですとも言いきれなくなってきたころ(まだ中・高学年は未経験なのでそこは相変わらずどきどきだけれど)。自分の備忘録も兼ねて、たんたんと記 ...

雑記

カオリーヌ菓子店の「バスクのチーズケーキ」

2023/11/15  

気まぐれに、博多阪急の催事にて出会ったカオリーヌ菓子店さんのチーズケーキと、『チーズの絵本』のことを。 その日わたしは帰宅が遅くなる予定だったので、チーズ大好きな娘をふくむ家族へのお土産に……と、最初 ...

イベント エッセイ 日々の思考 暮らし 短歌 育児 雑記

もみじはくまんぐ(七五三の日記)

2023/11/1  

「もみじはくまんぐを、じゅういちじに、はれにしてくださーいっ! もみじはくまんぐを、じゅういちじにっ」 息継ぎすら惜しむように、繰り返し、繰り返し唱える子の大声が、リビング中に響きわたる。 時折、レー ...

イベント 福岡 雑記

文学フリマ福岡、初出店のふりかえり日記

2023/10/26  

10月22日(日)晴れ 朝、変なテンションで目が覚める。いつもよりちょっと夜更かししたのに、体が遠足前みたいなコンディションにあるのか、アラームよりも早く目が覚めた。 ついにやってきた、文学フリマ福岡 ...

写真 絵本風味のものがたり

しきのれっしゃ

2023/10/20  

がたたん ごととん がたたん ごととん しきのれっしゃが とおります えー ここからの ていしゃえきは こすもすばたけ きんもくせい いちょうなみき です どなたさまも おみのがしのないように えー  ...

たんたんと絵本の記録を 絵本

絵本の読み語り記録:小学校2年生(2023.10月)

2024/2/9  

小学校での読み語りボランティアはまだ3回目の新参者です。自分の備忘録も兼ねて、たんたんと記録をしてゆく試み。 10月中旬 「ながーい夏が終わって、やっと涼しく、秋らしくなってきたね。今日は、秋の食べ物 ...

エッセイ 日々の思考 暮らし

洗濯機のフタの向こうがわに

2023/10/18  

「しわしわが発掘された」 朝、夫がおもむろにそう言いながら、薄緑色のシワシワをつまんで持ってきた。 ひと目見て、ああ!と思う。 あれは、私がこの春に買って、1、2回履いたら片っぽしか見つからなくなって ...

エッセイ 日々の思考 育児

6歳

2023/10/18  

6歳というのは、実に微妙な年齢なのかもしれない。 特にわが子は早生まれなので、小学1年生の後半に入ったいまも「6歳」だ。 6歳だけど、小学校1年生。小学校1年生だけど、保育園や幼稚園でも同い年がいる。 ...

イベント 写真 短歌 福岡 言葉

文学フリマ福岡に出店します【8F大ホール/おー6】

2023/10/11  

2023年10月22日(日)開催の文学フリマ福岡に出店します。 これまでも何度か申し込んだことはあったものの、コロナ禍で中止になったり、諸事情でやむなくキャンセルしたりで、今回が念願の初出店……! ど ...

写真 短歌 言葉

Instagramで写真と言葉のアカウントを始めました。

2023/11/29  

8月の下旬から、Instagramで写真+言葉の新しいアカウントをはじめました。 @ur.ownpace 長らく苦手意識のあったインスタのきらきらした世界線ですが、自分のやっていきたいことのひとつに「 ...

© 2025 あのてんぽ:At your own pace